『Soar up 東大阪』1月11日!布施戎神社 ~残り福を求めて~
- 布施
- 投稿日2025.01.11
1月11日!【イベントレポート】布施戎で「残り福」をゲット!~商売繁盛の神様に会いに行こう~
「商売繁盛笹持ってこい!」という威勢の良い掛け声が響く中、
日本一大きい戎さんとして知られる布施戎(ふせえびす)では、
1月9日から11日までの三日間、「えべっさん」祭りが開催。
多くの参拝者が福を求めて訪れ、賑わいを見せています。
日本一の戎さんに「残り福」をお願い
布施戎は、東大阪市が誇る全国的にも有名な戎神社の一つ。
特に、最終日の11日は「残り福」として多くの参拝者が訪れます。
お正月が明けてからも続くこの祭りは、商売繁盛や家内安全を願う地元の人々や商売人たちにとって欠かせない行事です。
「福笹」に縁起物を付けてもらう参拝者の笑顔や、威勢の良い「福娘」たちの姿が、境内を一層華やかに彩ります。
見どころ満載の布施戎
🎋 福笹授与
商売繁盛を願うには欠かせない「福笹」。
縁起物の熊手や米俵、小判などをつけてもらいながら、今年一年の繁栄を祈ります。
🍢 屋台グルメも充実
境内周辺には地元の味が堪能できる屋台がずらり!
たこ焼きやお好み焼き、甘酒など、冬の寒さを忘れさせてくれる美味しいグルメが楽しめます。
🎉 布施戎ならではの大きな戎像
布施戎の象徴でもある日本一大きい戎像は圧巻!記念写真を撮るスポットとしても人気です。
「残り福」を求めて、あなたもぜひ布施戎へ!
「残り福」には、「最後まで諦めないことで良いことがある」という意味も込められています。
今年の運勢や商売繁盛を願うなら、この機会をお見逃しなく!
布施戎へのアクセス:近鉄奈良線「布施駅」から徒歩5分
賑やかで温かい雰囲気の布施戎。ぜひ足を運んで、一年の福を授かりましょう! 🎋✨
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
📸2025年1月16 日 #クイズ東大阪 📷 #東大阪 のここどこなんかわかりますか📷#アイラブ東大阪https://t.co/68CuHPAyOX pic.twitter.com/srWiUhBHIG
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) January 16, 2025
📸2025年1月15 日 #クイズ東大阪 📷 #東大阪 のここどこなんかわかりますか📷#アイラブ東大阪 pic.twitter.com/qIazuR0PtD
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) January 15, 2025