4月12日 花園近鉄ライナーズ vs レッドハリケーンズ大阪
- 投稿日2025.04.13
元ラガーマンのぶた左衛門が花園ラグビー場にてライナーズ応援団として取材してきました。
試合前の3位の花園近鉄ライナーズと4位のレッドハリケーンズ大阪の大阪ダービー戦い。
長居スタジアムには凄い人が来ていました。観客12,452名ディビジョン2の最多更新。
そんな中、我らのライナーズはキックオフして2分後ゲニアがスルッと抜けた所からそのままトライで先制点。
マシレワがゴールを決めて7-0と先制する。
今日もFWではライナーズが押している感じでスクラム、モールも優位な感じがしました。
前半14分にはFWで押し込みフッカー松田がトライ。
良いムードでライナーズが14-0でその後も前半4トライ、レッドハリケーンは2トライで
前半が終了して24-14でライナーズがリード。
前半いい感じで終了し。
後半も雲山のトライで先制したもののその後レッドハリケーンがトライ、ゴール、ペナルティなどで点差を縮める。
完全にレッドハリケーンのペースで5点差まで縮まる。
前回はレッドハリケーンが勝っているだけに不安がよぎる。
そこで向井ヘッドコーチが4人一挙に選手交代。
ここから流れが変わりだした。ライナーズのペースに戻ってきた。
FWが息を引き返しモールで前半のようなトライで差を広げる。
それ以上に流れがライナーズに戻ってきた。
その後、江川の2トライで48-31で勝ち点5を獲得。
江川選手がハットトリック達成。
今日の試合を見ていてとりあえずペナルティが多い。
それで試合の流れが変わった。イージーペナルティは試合を変える。
今回も最終的には17点差ではあるが流れ次第ではもっと厳しい試合になっていたのは間違いない。
入れ替え戦に残るためには2位以内が必須!
あと3試合絶対に負けれない試合だ。
4/18 九州電力キューデンヴォルテクスは19:00
5/3 グリーンロケッッ東葛は12:00
共に花園ラグビー場であります。
そして、最終戦5/10 1位の豊田自動織機シャトルズ愛知
4/18と5/3はとてもとても大事な試合です。
全勝できるように東大阪の皆さんで応援しましょう。
一応、20年くらいラグビーをやっていたぶた左衛門でした。
頑張れライナーズ
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 26, 20252025年4月26日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/i9NMDIDwgv pic.twitter.com/bvaRaaLSjc
・
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 25, 2025東大阪漢字クイズ
東大阪のとある地名です。
分かるかな?
さあ、みんなで考えよう
何名正解するかな?
※前回の回答もありま~す
漢字クイズは毎週火曜日と金曜日ですhttps://t.co/G9T4WDiTUv pic.twitter.com/jjrt1iHizw