ぜひ!「トリック・オア・トリート」とお声がけ下さい
- 若江岩田
- 投稿日2024.10.30
明日はハロウィンということで・・・
当店でもお菓子をご用意いたしました
今日10/30と明日10/31に当店をご利用いただいたお客様は
ぜひ!「トリック・オア・トリート」とお声がけ下さい
ちなみに、何故ハロウィンに「トリック・オア・トリート」と言うのかご存知ですか?
昔違う国では、日本のお盆と同様10月31日は死後の世界との扉が開き、ご先祖様の霊が家族に会いに現世へ戻って来る日と考えられていたそうです
ただ、ご先祖様と一緒に悪い霊なども着いて来てしまうので、
悪霊は家に入って来ないよう、お菓子を用意してお願いするという習慣があったとか
そこから海外ではオバケなどに仮装した子どもたちが、「トリック・オア・トリート”お菓子をくれないといたずらするぞ”」と言いながら、近所の家をまわってお菓子をもらう風習ができたそうです
私たちはイベントを楽しむのに大人も子どもも関係ない派なので
ぜひ皆さま「トリック・オア・トリート」のお声掛けお待ちしております
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 3, 20252025年4月3日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/SaS3jRq1nn pic.twitter.com/7S8rkKb4gR
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 2, 20252025年4月2日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪https://t.co/0PNqWPUuB0 pic.twitter.com/mga5IOEIWl