明後日10月22日(火)リニューアルオープン
- 俊徳道・JR俊徳道
- 投稿日2024.10.20
いよいよ、明後日10月22日(火)からのリニューアルオープン
こどもの通院やら運動会やら発表会やらでバタバタな中の準備で大変でした
店内はまだ木くずとか落ちてる状態で片付け中なので、店内画像などはまた明日きれいになってから投稿します。
今日はひとまずパンのお知らせ
【パン販売の変更事項】
①「高加水ハード系パン専門」から、「ハード系パン専門」に戻します。
これはご来店下さるお客様から多いリクエストだったので、それにお応えするかたちです
ネット通販では高加水パンのほうが求められているので、通販では高加水パンのみのセットも購入出来るようにしておきますね
②今までフォカッチャ生地で作っていたパンは、高加水ピザ生地のパンに変わります。
フォカッチャは本来のフォカッチャ(惣菜などが乗らないシンプルなもの)になります。
これは、高加水生地であるフォカッチャに惣菜を乗せるとどうしても惣菜の水分と元々の生地の水分でぐにゃぐにゃになって、具が落ちたりして食べづらいからです
③しばらくの間、「パンのお取り置き」と「特別注文」はストップさせていただきます
新体制に慣れるまでは対応するのが難しいためです。
(食パン・ロデヴ・その他パンを以前から「定期購入」のお客様は引き続きお作りさせていただきます。後で個別にご連絡させていただきますので、間隔や曜日にご変更がある場合はその時にお知らせください)
④パンのラインナップは今まで通りストーリーにアップしますが、毎回ではなく「●月のパン」という感じになります。
ラインナップに挙げたパンを中心に作っていきますが、書かれてないパンを作ることもありますし、挙げたパンを必ず毎回作るわけではありません。
———-
お店の場所が通り沿いになったので、以前よりかなーりお値下げさせていただきました。
店頭パン販売は「アジア料理」の宣伝やと思っていて、正直パンだけのご購入だと赤字ですやらないほうがマイナスにならないだけまし、みたいな。
なので、パンをご購入される方は、そのうちでいいので、テイクアウト(ドリンク・台湾ドーナツ・お弁当などあります)のご注文や店内ご飲食もしていただけたらありがたいなと思いますそれも無理そうならSNSでバナココを紹介していただければ
また明日投稿しまーす
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 5, 20252025年4月5日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/do1j54Mt52 pic.twitter.com/GqwG9SUXxg
・
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 4, 2025東大阪漢字クイズ
東大阪のとある地名です。
分かるかな?
さあ、みんなで考えよう
何名正解するかな?
※前回の回答もありま~す
漢字クイズは毎週火曜日と金曜日ですhttps://t.co/et7DXFOxC6 pic.twitter.com/LWAKe9oxkq