I LOVE 東大阪
私たちの「東大阪」みんなでつなごう、私たちの街を。

【出場チーム募集締め切り6月30日まで】マスターズ花園2025 ー 上限はない。さぁ、もう一度花園へ。

  • I LOVE 東大阪 編集者
  • 東花園
  • 投稿日2025.06.05

【出場チーム募集締め切り6月30日まで】マスターズ花園2025 ー 上限はない。さぁ、もう一度花園へ。

 

【出場チーム募集締め切り6月30日まで】マスターズ花園2025 ー 上限はない。さぁ、もう一度花園へ。

 

高校ラグビーの聖地・花園で、再び夢のグラウンドに立てるチャンスがやってきます。

「マスターズ花園2025」が、2025年10月12日(日)・13日(月・祝)に東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンドで開催されます。

 

今年のキャッチフレーズは、

「上限はない。さぁ、もう一度花園へ。」

 

高校時代にラグビーに情熱を注いだ全てのOBたちへ。夢の続きを“今”叶える大会です。

 

【マスターズ花園とは?】

マスターズ花園は、高校ラグビーOBを対象とした交流大会。

花園出場の有無を問わず、すべてのラガーマンに「もう一度、花園でプレーする機会」を提供します。

今回で第4回目の開催。毎年、全国各地から熱い想いを持ったOBたちが集い、青春の再現に挑んでいます。

 

 

【大会概要】

日程:2025年10月12日(日)〜13日(月・祝)

 

会場:東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンド

 

参加資格:高校ラグビーOBによる単独チーム(出場経験は不問)

 

募集チーム数:20チーム(応募多数の場合は抽選)

 

年代区分:

40歳~49歳

50歳~59歳

60歳以上
※1チームにつき各年代17人以上、合計80人以内(スタッフ含め85人以内)

 

応募期間と方法

募集期間:2025年5月8日(木)10:00 ~ 6月30日(月)17:00まで

応募方法:公式サイトからエントリー

👉 応募はこちらから (MBS公式サイト)

またはQRコードからアクセス!

 

大会の意義と想い

本大会の収益の一部は、全国高校ラグビー大会への寄附として活用されます。

 

過去と現在、そして未来のラグビーをつなぐこの大会は、「マスターズ世代」と「現役世代」の絆を深める場でもあります。

 

出場の夢をもう一度。

勝ち負け以上に、仲間との再会と、花園の芝生でボールを追う喜びを。

あなたのチームの“再挑戦”を、心からお待ちしています。

 

※お問い合わせ:マスターズ花園実行委員会事務局(東大阪市花園ラグビー場)

TEL:072-961-3668

Email:masters-hanazono.rugby@hos-g.co.jp

 

※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。

  • うなぎ屋 真 -SHiN-
  • 東大阪で活躍の企業紹介
  • FC大阪めっちゃ好きやねん
  • 花園近鉄ライナーズ
  • 東大阪市老人クラブ連合会

みなさんに知って欲しい
I LOVE 東大阪

  • I LOVE 東大阪こんなお仕事してます。

I LOVE 東大阪アンバサダー

I LOVE 東大阪求人サイト

  •  東大阪市の求人検索サイト  I LOVE 東大阪 Job Workers

東大阪の一戸建て・マンション販売物件情報サイト

  • 東大阪の一戸建て・マンション販売物件情報サイト I LOVE 東大阪HOUSING