I LOVE 東大阪
私たちの「東大阪」みんなでつなごう、私たちの街を。

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

  • I LOVE 東大阪 編集者
  • 布施
  • 投稿日2025.04.13

【熱血取材】ブッチャーたけし、感動のシャッター音を聞いた!

 

〜「写真で知る高井田」で見た職人魂〜

 

どうもどうも、東大阪の歩く取材機関車!ブッチャーたけしです!

 

今回は、東大阪の誇るモノづくりの聖地「高井田」のテーマで行われたイベント、

 

「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」  『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

にお邪魔してまいりました!

 

いや〜、参加してよかった!感動の嵐!!

ほんまに、涙腺クラッシャーの写真でしたわ……。

 

今回のお話し相手はこの人!

登場したのは、工場写真家にして、溶接職人!

川勝親(かわかつ ちかし)さん!

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

この方、ただのカメラ好きではございません。

高校・大学では写真部で感性を磨き、社会人になってからは広告業界で腕をふるい

でもって1985年に、おじいちゃん→お父さんと受け継がれてきた「川勝溶工所」に入社!

そして1995年に3代目社長就任という、筋金入りの職人&経営者なんですわ。

 

でもここで終わらないのが川勝さん。

2009年から、「町工場の今」を写真におさめる活動を始められたんです。

 

きっかけは、「工場を閉める前に、孫に見せたいから写真を撮ってほしい」という依頼。

 

……くぅ~~!泣けるっ!!

 

川勝さんの写真がアツい理由!

川勝さんの写真、何がスゴイって……

リアルなんです。とにかく、生きてる!

 

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

 

撮影時は作業着&安全靴というガチ装備で、溶接職人の目線で工場に入る。

現場を知ってるから、危ないところも分かるし、職人さんたちも自然体。

そりゃ、ええ写真が撮れるわけや!

しかも、ストロボ使わずに撮るから、

「そこに本当に自分がいる」

って錯覚するほどの臨場感。

今回は、以下の町工場の写真が披露されました:

 

市松人形で有名な「松よし人形」(荒川1)

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

 

銅合金鋳造の老舗「藤綱合金」(高井田本通1)

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

 

レーシング魂あふれる「ハヤシレーシング」(高井田西1)

 

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

 

どの工場も、昭和からの機械や道具が大切に使われてて、そこに流れる空気がもう、たまらんのよ!

工場は、街の記憶や!

「子どもが後を継がない」「工場が住宅になる」

そんな時代の流れの中で、川勝さんの写真は”町の記録係”として輝いてる!

『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」   『Soar up 東大阪』4月13日「知っとこ!東大阪 写真で知る高井田」

聞けば、これまでに撮った工場写真、なんと3万枚以上!

データもいろんな人に渡して、ちゃんと“未来”に残してる。

 

川勝さんいわく、

「おやじさんたちの働く姿を知ってほしい」

この言葉、胸にズドンと来たわ。

一枚の写真から伝わる“音”と“熱気”、それこそが町工場の魂や!

 

ブッチャーたけし、燃えました!

いや〜、東大阪を愛して各地の工場を取材してきたけど、

ここまで「人」と「ものづくり」が響き合う話は初めて!

 

川勝さんの視点だからこそ撮れた写真、

ほんまに、感動のかたまりやったで!

 

みなさんも、次の機会があればぜひぜひ行ってみて!

写真展ちゃうで。熱血ドキュメンタリーや!!

 

以上、ブッチャーたけしの熱血取材でした!

※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。

特集

  • 東大阪で活躍の企業紹介
  • FC大阪めっちゃ好きやねん
  • 花園近鉄ライナーズ
  • 東大阪市老人クラブ連合会

みなさんに知って欲しい
I LOVE 東大阪

  • I LOVE 東大阪こんなお仕事してます。

I LOVE 東大阪アンバサダー

I LOVE 東大阪求人サイト

  •  東大阪市の求人検索サイト  I LOVE 東大阪 Job Workers