『Soar up 東大阪 』 12月8日【東大阪市熱血取材】メルカート卸団地大売出し
- 長田
- 投稿日2024.12.08
Soar up 東大阪!12月8日【東大阪市熱血取材】メルカート卸団地 恒例冬の大売出しに行ってきました
12月7日(土)と8日(日)、東大阪市の「メルカート卸団地」にて開催された『恒例冬の大売出し』。
通称『長田のバーゲン』と呼ばれるこのイベントは、年に2回開催される地域恒例の大型バーゲンセールです。
今年も朝から大勢の来場者でにぎわい、会場は活気に満ちていました。
衝撃価格が目白押し!掘り出し物を探す楽しさ
「メルカート卸団地 恒例冬の大売出し」の魅力は何といってもその価格。
新品だけれど訳ありの商品や、日用品、化粧品、生活雑貨が驚きのプライスで提供されます。
商品は各店舗ごとに並び、それぞれの店舗でお会計をするシステムで、来場者はお気に入りのアイテムを次々と見つけては満足そうにカゴをいっぱいにしていました。
普段手が出せない高品質なアイテムもこの日だけは特別価格で手に入るため、毎年多くのリピーターが訪れています。
多彩な店舗が集結!地域の魅力がぎゅっと詰まる
商店街やショッピングモールに出店しているおなじみの会社から、ここでしか手に入らない商品を取り扱う地元企業まで、多彩な店舗が集結。
お目当ての商品を探すのはもちろん、普段の買い物では出会えない新しいお店を発見するのもこのイベントの醍醐味です。
重要告知!2025年から夏の開催時期が変更に
来場者にとってうれしいニュースも発表されました。
これまで毎年7月に行われていた夏のバーゲンが、2025年からは6月開催に変更されます。
年々厳しくなる夏の暑さを考慮したこの変更に、会場でも「6月開催は助かる!」と喜ぶ声が聞かれました。
地域の温かさと賑わいを感じる2日間
開催時間は7日(土)が9時から16時、8日(日)が9時から15時まで。
今年も朝早くから多くの人々が足を運び、掘り出し物を手に入れる喜びや、地域の企業との触れ合いを楽しんでいました。
「毎回このイベントを楽しみにしている」「ここでしか買えない商品があるから」と語る来場者も多く、地域に根付いたイベントであることを感じさせます。
次回の開催も期待が高まる『メルカート卸団地 恒例大売出し』。
買い物だけでなく、東大阪の活気や魅力をたっぷりと味わえるイベントです。
ぜひ足を運んで、あなただけの掘り出し物を見つけてみてください!
今回の取材場所は
《メルカート卸団地 恒例冬の大売出し》
2024年12月7日(土) 9:00~16:00
2024年12月8日(日) 9:00~15:00
開催場所:大阪メルカート共同組合周辺
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
・
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 11, 2025東大阪漢字クイズ
東大阪のとある地名です。
分かるかな?
さあ、みんなで考えよう
何名正解するかな?
※前回の回答もありま~す
漢字クイズは毎週火曜日と金曜日ですpic.twitter.com/x7gFVKUELR
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 10, 20252025年4月5日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/do1j54Mt52 pic.twitter.com/Nm0sz1wCoJ