『Soar up 東大阪 』 7月21日 今日は地元、稲田の夏祭りでした。
- 徳庵
- 投稿日2024.07.21
7月21日は東大阪稲田地区の夏まつりでした。
稲田地区はだんじりです。いつもは5台のだんじりが町を1日かけて回るのですが今年は1台修理で4台。
動画プレーヤー
00:00
00:00
今日も猛暑でうちの息子も午前が終わった時には熱中症ぽいって帰ってきてクーラーの部屋で昼寝して夕方には復活して行ってました。
夜の9時からはだんじり4台が集合してクライマックス。
動画プレーヤー
00:00
00:00
動画プレーヤー
00:00
00:00
東大阪は西はだんじり、東は布団太鼓と風習は違いますが夏祭りは若いもんからお年寄りまで共通して一つになって行う行事として最高な行事ですね。
編集長ぶた左衛門の息子も3歳から祭りに参加していますが今年初めてだんじりの上に登ってました。
近所のおじちゃん達もあの子が大きなって踊ってたなって言ってくれ親父は少しうるっとしてしまいました。
I LOVE 東大阪通信
I LOVE 東大阪通信では東大阪の情報や勝手に
やりきり情報をお届けしてまいります。
大きな事はできませんが小さなことから
コツコツと東大阪の事を配信していきますので
応援よろしくお願いします。
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
・
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 11, 2025東大阪漢字クイズ
東大阪のとある地名です。
分かるかな?
さあ、みんなで考えよう
何名正解するかな?
※前回の回答もありま~す
漢字クイズは毎週火曜日と金曜日ですpic.twitter.com/x7gFVKUELR
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 10, 20252025年4月5日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/do1j54Mt52 pic.twitter.com/Nm0sz1wCoJ