I LOVE 東大阪
私たちの「東大阪」みんなでつなごう、私たちの街を。

2月15日 東大阪のここ知ってる?(一昨日の答えもあるよ)

  • I LOVE 東大阪 編集者
  • 投稿日2025.02.15

2025年2月15日 『クイズ東大阪』

東大阪のここどこかわかりますか?
さぁ、みんなで考えてね♡

答えはコメントお待ちしております。

 

【問題はこちら】

 

2月15日 東大阪のここ知ってる?(一昨日の答えもあるよ)

 

 

 

【2月13日『クイズ東大阪』のこたえは、】

 

石切参道 石切 東大阪市 石切大仏

 

2月13日のこたえは、

石切参道の途中にある「石切大仏」前からの風景でした。

皆様わかりましたか?

 

【ブッチャーたけしの一言メモ】

大阪府東大阪市石切に鎮座する石切大仏は、

1914年に石切にて創業した阪本漢方製薬(旧:阪本ふさ製薬所)の四代目当主の阪本 昌胤 まさたね 氏が

1972年に石切山大仏寺を創建し、1980年に石切大仏を建立されました。

大仏は高さ6m、台座を含めると8mあります。

 

 

【ブッチャーたけしのオススメのお店】

 

大和屋

 

2月15日 東大阪のここ知ってる?(一昨日の答えもあるよ)

 

石切参道商店街 よもぎうどんの店 大和屋

石切参道商店街にある「大和屋」は、名物・よもぎうどんが自慢の老舗食事処です。

よもぎを練り込んだ風味豊かなうどんは、モチモチの食感と爽やかな香りが特徴で、健康志向の方にも人気。

石切神社の参拝帰りに立ち寄るのにぴったりで、優しい味わいの出汁とともに心も体も温まります。

寒い時期は、おでんも大人気!その中でも「じゃがいも」は最高ですよ

地元の人々にも愛される名店で、観光客にも評判。

石切参道の風情を感じながら、ここでしか味わえない絶品よもぎうどん・おでんをぜひご堪能ください!

大阪府東大阪市東石切町1丁目7−56

 

※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

特集

  • 東大阪で活躍の企業紹介
  • FC大阪めっちゃ好きやねん
  • 花園近鉄ライナーズ
  • 東大阪市老人クラブ連合会

みなさんに知って欲しい
I LOVE 東大阪

  • I LOVE 東大阪こんなお仕事してます。

I LOVE 東大阪アンバサダー

I LOVE 東大阪求人サイト

  •  東大阪市の求人検索サイト  I LOVE 東大阪 Job Workers