お知らせ・Comrade Café・Juillet・東大阪プロジェクト後援(参加費無料)
- 河内永和・JR河内永和
- 投稿日2024.07.11
【お知らせ】
下記の通り講演会を開催します(オンライン)
【申し込み】
https://bit.ly/3LmnZ9P
地域制限はありません、お気軽に申し込みください!
【Comrade Café・Juillet】
『言薬(ことぐすり)』〜言葉は薬になる
日時:令和6年7月27日(土)19時〜20時30分
定員:オンライン(zoom)
対象:どなたさまでも(地域制限はありません)
概要:
私たち一人ひとりが、患者さん・ご家族の心を癒し、
かけがえのない存在となるためには言薬(ことぐすり)が欠かせません。
薬を処方できるのは医師だけですが、
言薬は誰にでもいつでも処方することができるはずです。
講師:
社会医療法人石川記念会HITO病院
緩和ケア内科部長 大坂巌 先生
お問い合わせ:
090-5783-1960(松家)
切れ目のない地域連携体制で私たちにできること。
一緒に考えてみませんか?
******************
東大阪プロジェクトとは・・・
東大阪プロジェクトがスタートしたのは2018年12月、地域で暮らす皆様を一緒に支えたいと、
多職種の仲間が集い「真の地域包括ケアシステム」を目指しています。
詳しくは下記をご覧いただけると嬉しいです!
【東大阪プロジェクト・ホームページ】
https://higashi-osaka.org/
#comradecafe, #言薬, #大坂巌, #アイラブ東大阪,
#地域包括ケアシステムという言葉をなくす, #在宅緩和ケア, #在宅ケア,#いばしょ,
#東大阪, #おだやか法人いばしょ, #東大阪プロジェクト, #かわべクリニック
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 16, 20252025年4月16日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ? pic.twitter.com/KjhOXoV7qq
・
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 15, 2025東大阪漢字クイズ
東大阪のとある地名です。
分かるかな?
さあ、みんなで考えよう
何名正解するかな?
※前回の回答もありま~す
漢字クイズは毎週火曜日と金曜日ですpic.twitter.com/TcWb2r4Aae