ブログ更新・東大阪女性経営研究会・公開講演会で講演しました
- 河内永和・JR河内永和
- 投稿日2024.06.04
商工会議所と言えば、加入している会員の多くが中小企業の社長さんです。
東大阪商工会議所の会員数は約6000社。
小さな町工場がとても多く、クリニックの患者さんにも製造業の方は多くいらっしゃいます。
中小企業の社長さんなら、ご自分や家族に加えて、従業員の皆さんやその家族、
関わりのある取引先の企業さんなどのことも考えておかなくてはなりません。
そのような方々が手遅れにならないように
「明日から少しでも大切な人に自分の想いを伝えられる、活かせる話」
をお届けしたく、お話の内容を吟味しました。
ぜひ、ご覧ください。
【ブログ記事はこちら】
https://www.kawabe.clinic/wp/2024/06/04/278-hocci/
******************
東大阪プロジェクトとは・・・
東大阪プロジェクトがスタートしたのは2018年12月、地域で暮らす皆様を一緒に支えたいと、
多職種の仲間が集い「真の地域包括ケアシステム」を目指しています。
詳しくは下記をご覧いただけると嬉しいです!
【東大阪プロジェクト・ホームページ】
https://higashi-osaka.org/
#人生会議, #縁起でもない話, #東大阪女性経営研究会, #東大阪商工会議所,
#地域包括ケアシステムという言葉をなくす, #在宅緩和ケア, #在宅ケア,#いばしょ, #東大阪, #おだやか法人いばしょ, #東大阪プロジェクト, #かわべクリニック
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
4月14日 東大阪のここ知ってる?(昨日の答えもあるよ) https://t.co/Y576xGWbJK pic.twitter.com/ART1oBeQad
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 14, 2025
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 13, 20252025年4月13日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/BsM3s3UCSm pic.twitter.com/ELcJSK11fe