ご報告・第1回QNew東大阪・吸入支援講習会(初級編)
- 八戸ノ里
- 投稿日2024.06.22
6月16日に 第1回QNew東大阪・吸入支援講習会 を開催しました。
共催:
大阪吸入―多職種連携〜の会
吸入療法のステップアップをめざす会
東大阪市布施薬剤師会
東大阪プロジェクト
QNEW東大阪では、
座学だけでなく、実際のデバイス体験、ロールプレイも組み込まれており、
薬剤師・看護師など医療職だけでなく、
介護・福祉職の皆さんにとっても参加しやすくなっています。
その雰囲気を動画(ダイジェスト)でまとめました!
ご覧いただけると嬉しいです。
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=mPEhmZfYR7g
次回は、11月9日(土)を予定しています。
皆さまのご参加をお待ちしています!
******************
東大阪プロジェクト とは・・・
東大阪プロジェクトがスタートしたのは2018年12月、地域で暮らす皆様を一緒に支えたいと、
多職種の仲間が集い「真の地域包括ケアシステム」を目指しています。
詳しくは下記をご覧いただけると嬉しいです!
【東大阪プロジェクト・ホームページ】
https://higashi-osaka.org/
#委託先居宅介護支援事業所連携会議, #アイラブ東大阪,
#地域包括ケアシステムという言葉をなくす, #在宅緩和ケア, #在宅ケア,#いばしょ,
#東大阪, #おだやか法人いばしょ, #東大阪プロジェクト, #かわべクリニック
※ 6カ月前の古いデータは非表示になる場合がございますのでご了承ください。
新着記事
I LOVE 東大阪アンバサダー
.
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 28, 20252025年4月28日
東大阪のここどこなんか
わかりますか
わかったらコメント待ってます#クイズ東大阪#東大阪#東大阪市#アイラブ東大阪#東大阪ココどこ?https://t.co/Bi7sn6ICyc pic.twitter.com/4rcuKVkeD4
4月27日 東大阪のここ知ってる?(昨日の答えもあるよ) https://t.co/r0qM7o7efl pic.twitter.com/F6tWicLKcu
— I ♥️ 東大阪 (公式) (@love_east_osaka) April 27, 2025